28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

また、町立公民館職員の処遇の改善を図ります。  「スポーツの振興」につきましては、子どもスポーツに参加するきっかけづくりとして、小学校児童への町スポーツ少年団紹介チラシ配布や、気軽に参加できるスポーツ普及として、町スポーツ推進委員連絡協議会等中心となり実施するニュースポーツ体験に対する普及啓発支援を行ってまいります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

町では、マイナンバーカード取得促進に向け、特に昨年12月以降、町立公民館での臨時窓口の開設や、学校企業、ご自宅等への出張申請を全職員で対応しました。先月(2月)末時点での町のマイナンバーカード交付率は67.4%であり、町民の約7割が所有していることになります。ちなみに、申請率は78.15%であります。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

歳出の主なものといたしまして、公共施設電気料金負担の軽減や地域の脱炭素化に向けた取組として、元気交流ステーション「みらいぶ」や勤労青少年ホーム町立公民館4か所等の照明をLED化するための改修費用空調効率を高めるため、立山小学校釜ヶ渕小学校及び利田小学校の一部の窓ガラス断熱フィルムを貼り付けるための改修費用を計上しております。  

立山町議会 2022-11-01 令和4年11月臨時会 (第1号) 本文

また、報道でもありましたとおり、町中心部の五百石地区に位置する、生鮮食料品を扱うスーパーの廃業により、買物に不都合が生じる方を支援するため、街なかでの買物環境の整備や郊外のスーパーへの無料バス運行経費等を新たに計上しているほか、マイナンバーカード取得促進につきましては、12月3日に町立公民館において一斉出張申請受付を行うための経費を計上しております。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第1号) 本文

「生涯学習推進」につきましては、町立公民館に無線によるインターネット接続機器を導入し、ICT機器を活用した生涯学習講座等開催できる環境を整備します。また、たてやま町民カレッジ開催図書館サービスを通して、誰もが人とのつながりや学ぶ楽しさを感じることができる環境づくりに努めるとともに、学びの成果を地域に還元する仕組みを構築します。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第2号) 本文

これを受け、令和元年度に全ての町立公民館において、屋根と屋上、外壁、内部仕上げ、電気設備機械設備の5項目について調査を実施しました。その調査結果を点数化し、健全度として評価した上で大規模改修をする際の基準としております。  2)点目新川公民館改築順位はにつきましては、改築順位ではありませんが、今ほど申し上げました大規模改修順位で言えば、13ある公民館のうち9番目でした。  

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第2号) 本文

また、コロナ禍により滞っていた公民館活動の再開と今後の施策を検討するため、担当職員と一緒に全ての町立公民館に赴き、公民館長職員との意見交換会を実施いたしました。  その中で、町内13公民館のうち4つの公民館では、セミナー活動の一つとしてスマホ教室開催し、高齢者中心に多数の住民が参加されたとの報告を受けました。  

立山町議会 2021-11-01 令和3年11月臨時会 (第1号) 本文

続いて、低所得者及び高齢者等への支援としまして、灯油価格の高騰による生活への影響を緩和するため、生活困窮者への福祉灯油クーポン券配布するほか、町社会福祉協議会が実施する生活支援事業への補助金の増額、町立公民館臨時マイナンバーカード申請手続が行えるようにする経費を計上しております。  

立山町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 (第2号) 本文

立山図書館では、図書館まで足を運ぶことが難しい方へのサービスとして、例年6月から7月頃にかけて、大人向け子ども向けの本を100冊程度、五百石公民館を除く12町立公民館に配本しております。しかし、配本している図書図書館職員が選定していることから、今後は、例えば地域住民が希望される図書を配本できるよう工夫するなどの必要もあると思います。  

立山町議会 2020-06-01 令和2年6月定例会 (第3号) 本文

教育委員会所管にかかる案件では、町立公民館において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、利用制限周知方法について質疑がありました。  各公民館は、6月1日から利用開始となっているが、県からの要請により、各部屋の利用人数を通常時の半分にすることや、イベント等開催においては、合唱や飲食、対面での活動は制限するよう、各公民館長に通知した。

立山町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 (第2号) 本文

議員ご質問の栃津川沿岸の町立公民館では、高野公民館避難所として使用できなくなる見込みです。なお、新川公民館浸水想定区域には含まれておりません。  また、各地区集落公民館は町の避難所として指定しておりませんが、集落地区)によっては一時避難場所として集落で指定されている場合があると伺っております。  

上市町議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

町内には地区住民自治活動の拠点として12の町立公民館があり、地区社会福祉協議会地区住民福祉活動中心となって各種高齢者対策事業を進め、参加高齢者への配慮から低座椅子を購入するなどの便宜を図り、公民館行事などでも共用しております。  低座椅子保管数は、柿沢公民館に30脚、南加積白萩西部、相ノ木、弓庄の4公民館に20脚ずつとなっております。  

立山町議会 2019-06-01 令和元年6月定例会 (第2号) 本文

次に、教育についての2)点目町立公民館長寿命化のためのメンテナンスについてお答えいたします。  町に13カ所ある町立公民館は、昭和50年代、60年代に整備されたものが多く、経年劣化により多額の維持管理費を要しています。多くの公民館で、屋根外壁劣化により雨漏りによる内装の損傷や、配管の劣化による水回りの修繕が多くなっています。

立山町議会 2018-12-01 平成30年12月定例会 (第2号) 本文

AEDは、町立公民館小中学校などの公共施設一般事業所及びスーパーなどの店舗も含め、現在、町内の115カ所に設置されております。議員ご指摘のとおり、町内公共施設等60カ所に設置してあるAEDは、休日や夜間に使用できない場合もあります。  消防団協力事業所の登録は町内に19事業所がありますが、全て民間企業のため、日曜、祝日は休業日であると考えられます。

立山町議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 (第2号) 本文

公共建築物につきまして、役場庁舎町民会館消防団分団詰所町立公民館、学校水泳プール等であります。次に、インフラ資産につきましては、道路、橋りょう、上下水道等について伺うものであります。  2)点目、売却や廃止・撤廃の推進方針を伺うものであります。  (3)項目目、次に、高齢者福祉の充実について健康福祉課長にお伺いをいたします。  

立山町議会 2016-12-01 平成28年12月定例会 (第2号) 本文

町の防災計画では、災害時においては、小学校町立公民館などの指定避難所へ避難していただくことを原則としております。しかしながら、状況によっては、一時的に集落の所有する公民館へ集合し、住民の安否を確認したりすることもあるかと思います。このことから、集落所有公民館災害時において果たす役割については認識をしております。  

  • 1
  • 2